ニュース
このパイロット版の導入につきましては、WEリーグシルバーパートナーであるパーソルグループよりパーソルキャリアに在籍し、キャリアコンサルタントの資格を有する経験豊富な社員によるPLAYER DEVELOPMENT MANAGER(以下、PDM)のサポートと、JPFAおよびWEリーグが共同することにより、実現いたしました。このパイロット版をもとに、より多くの選手がこのプログラムを活用することを目指します。
■PLAYER DEVELOPMENT PROGRAMとは
PDPは、国際プロサッカー選手会(FIFPRO)が推奨する、アスリートを様々な角度でサポートするシステムです。サッカーに限らず、ラグビーなど世界の各競技の選手会がトップレベルの現役選手に提供しているサポートプログラムであり、選手のメンタルヘルスの向上、Well-being、引退後のキャリア支援を目的とした取り組みです。
◆ 選手の現役中のメンタルヘルスに配慮したカウンセリングなどのサポート
(プライバシーが完全保証された中での相談など)
◆ 選手の現役中のスキルアップサポート
(スキル開発ワークショップなど)
◆ 引退後のための相談、コネクション作りのサポート
(キャリアアドバイスなど)
■PLAYER DEVELOPMENT MANAGER(PDM)とは
PDMは、現役選手が、引退後も、自分がやりたいと思える夢や過ごしたいと思える人生を、自ら主体的に作り上げていくことを「サポートする」PDPの中心的存在です。
選手を「先導」するのではなく、「選手が主体となって共に歩む」形で種々のサポートを行います。
◆ メンター同様の存在となり選手のキャリアを総合的に支援
◆ オフシーズンでのインターンプログラムを提供
◆ 異業種交流やセミナー、WEリーグ新人研修の開催 など
※実施期間:2022年10月中旬頃〜2023年6月 シーズン終了まで
詳細は下記をご確認ください。
■WEリーグ プレスリリース
https://weleague.jp/news/920/
■パーソルホールディングス プレスリリース
https://www.persol-group.co.jp/news/20230110_11339/