2017.01.30(月)東日本大震災・熊本地震・鳥取県中部地震 復興支援チャリティーオークション(第七弾)開始のお知らせ
日本プロサッカー選手会
東日本大震災・熊本地震・鳥取県中部地震 復興支援チャリティーオークション(第七弾)
2017年1月30日(月)~ 2月5日(日)

■主催
一般社団法人日本プロサッカー選手会(JPFA)
■協力
Jリーグ53クラブ
一般社団法人Jリーグ選手 OB 会 (J-OB)
■オークションサイト
ヤフオク!(パソコン・スマートフォン共通)
http://reu.auctions.yahoo.co.jp/project?id=1056
■第七弾/出品グッズ一覧(所属クラブは、2016年11月21日時点です)
◎北海道コンサドーレ札幌
櫛引一紀/直筆サイン入りスパイク
河合竜二/直筆サイン入りスパイク
都倉賢/直筆サイン入りスパイク
福森晃斗/直筆サイン入りスパイク
荒野拓馬/直筆サイン入りスパイク
◎水戸ホーリーホック
選手会/直筆サイン入り練習着
◎浦和レッズ
西川周作/直筆サイン入りGKグローブ
ズラタン/直筆サイン入りランニングシューズ
石原直樹/直筆サイン入りスパイク
柏木陽介/直筆サイン入りスパイク
梅崎司/直筆サイン入りスパイク
◎柏レイソル
鎌田次郎/直筆サイン入りスパイク
田中順也/直筆サイン入りスパイク
栗澤僚一/直筆サイン入りスパイク
手塚康平/直筆サイン入りランニングシューズ
◎アルビレックス新潟
守田 達弥、川浪 吾郎、小澤 章人/直筆サイン入り練習着
◎名古屋グランパス
選手会/直筆サイン入り練習着
◎ヴィッセル神戸
田中英雄/直筆サイン入りスパイク
徳重健太/直筆サイン入りスパイク
三原雅俊/直筆サイン入りスパイク
増山朝陽/直筆サイン入りスパイク
藤田直之/直筆サイン入りスパイク
山本海人/直筆サイン入りスパイク
◎愛媛FC
選手会/直筆サイン入り練習着
内田健太/直筆サイン入りスパイク
◎サガン鳥栖
選手会/直筆サイン入りユニフォーム
林彰洋/直筆サイン入りスパイク
辻周吾/直筆サイン入りGKグローブ
豊田陽平/直筆サイン入りスパイク
谷口博之/直筆サイン入りスパイク
池田圭/直筆サイン入りスパイク
磯崎敬太/直筆サイン入りスパイク
福田晃斗/直筆サイン入りスパイク
富山貴光/直筆サイン入りスパイク
◎FC琉球
選手会/直筆サイン入りユニフォーム
■実施期間
第一弾/2016年11月21日(月)〜 2016年11月27日(日)
第ニ弾/2016年11月28日(月)〜 2016年12月4日(日)
第三弾/2016年12月5日(月)〜 2016年12月11日(日)
第四弾/2016年12月12日(月)〜 2016年12月18日(日)
第五弾/2017年1月16日(月)〜 2017年1月22日(日)
第六弾/2017年1月23日(月)〜 2017年1月29日(日)
第七弾/2017年1月30日(月)〜 2017年2月5日(日)
第八弾/2017年2月6日(月)〜 2017年2月12日(日)
■売上金について
チャリティーオークションの売上金は、「J100年基金」にまとめられ、2016年12月に被災地で開催する「ふれあい活動」の活動原資となるほか、鳥取県中部地震の義援金として使用させて頂きます。
■J100年基金
一般社団法人日本プロサッカー選手会が、2011年5月30日に、東日本大震災被災地の支援や今後起こり得る自然災害に備えるために設立した基金です。選手会所属選手からの義援金やチャリティーオークションの売り上げを原資とし、被災地でのスポーツ教室などを実施し、現在も継続した活動を行っています。
■会長挨拶【高橋 秀人 (FC東京)】
このたび、東日本大震災・熊本地震・鳥取県中部地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。東日本大震災発生以降、サッカーファミリーの絆はさらに深まり、全国各地で復興支援活動が行われています。日本プロサッカー選手会でも、2011年より定期的に被災地でサッカー教室を開催しています。今年度も復興支援活動の一環として12月に岩手県、宮城県、福島県、熊本県でふれあい活動“グリーティングDAY”を開催しました。
今回実施する東日本大震災・熊本地震・鳥取県中部地震 復興支援チャリティーオークションは、被災された地域や避難された子どもたちが、これまで通り、誰もがいつでもサッカーを楽しむことができる活動資金に使われるほか、鳥取県中部地震の義援金として使用させて頂きます。
一刻も早く被災地が復興し、平穏な生活を取り戻せることを心からお祈り申し上げます。
■組織概要【日本プロサッカー選手会】
Jリーグ(J1、J2、J3)に所属する日本人プロサッカー選手(一部の外国人プロサッカー選手を含む)と海外のサッカークラブに所属する日本人プロサッカー選手が会員となっている組織です。1996年4月にプロサッカー選手の立場で活動し発言する組織として、Jリーグ選手協会が設立されました。その後、2010年11月に日本プロサッカー選手会と名称を変更し、Jリーグでプレーする日本人プロサッカー選手だけでなく海外のプロサッカークラブに所属する選手も加入し、日本のプロサッカー選手を代表する組織として生まれ変わりました。日本サッカー界のトッププレイヤーとして、豊かなサッカー文化の普及及び振興に寄与すると共に、プロサッカー選手を目指す子どもたちに大きな夢と希望を与えられるような活動に取り組んでいます。
公式フェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100004443466971
公式ツイッター https://twitter.com/JPFA_NEWS