2005.06.05(日)2005 第一製薬株式会社共催Jリーグ選手協会ファミリーサッカークリニック(関東)
![]() 開始前のロッカールームで、 ミシェルさんが組んだスクールの 内容を打ち合わせする選手たち。 | ![]() 西村選手は指導員資格を持っているので、 教えるのがとても上手。 |
![]() JPFAの副会長でもある鈴木啓太選手が、 選手を代表して開会の挨拶をしました。 | ![]() 田中選手はボレーシュートを教えました。 誉めるのが上手で、子どもたちもノリノリ。 |
![]() 藤本選手は吸い付くようなドリブルを伝授して、 子どもたちの視線を釘付けに。 | ![]() 両手をあげてボールを チェックにいくマーカス選手。 |
![]() ヘディングしやすいように、気を使いながらボールトスする堀之内選手。 | ![]() 熱血指導のミシェルさんは総監督の 予定でしたが、熱血がゆえに選手に混ざって、 吠えながらヘディングをコーチしました。 |
![]() 鈴木選手は「みんなうまいくて教えること がないよ」と驚きながらコーチしていました。 | ![]() 福永さんは、言葉と実技を使って わかりやすく指導します。 |
![]() 試合翌日で疲れも溜まっていたのですが、 そんなことも忘れて選手も楽しみました。 | ![]() MVPに選ばれた子どもたち。この中から、未来の Jリーガーが育ってくれることを期待しています。 |