2014.06.06(金)日本プロサッカー選手会 ふれあい活動 in 宮城・仙台/宮城県・仙台市 表敬訪問
2014年6月6日(金)、日本プロサッカー選手会(JPFA)を代表し、会長の佐藤寿人(サンフレッチェ広島)が宮城県庁と仙台市役所を表敬訪問しました。
表敬訪問には、宮城県サッカー協会の大久保会長、ベガルタ仙台の西川社長にも同行いただき、2011年3月11日の東日本大震災以降にJPFAが社会貢献活動の一環として、「サッカーの力で日本を元気に!」をスローガンに掲げて取り組んできた、これまでの被災地復興支援活動やチャリティーサッカーの開催についての報告とともに、関係各位のご協力への感謝を述べ、継続的な活動へのご協力をお願いしました。
宮城県庁では三浦秀一副知事に、仙台市役所では奥山恵美子市長にご対応いただき、JPFAのこれまでの活動への感謝と、継続的な活動への期待が寄せられました。
<日本プロサッカー選手会 宮城県・仙台市 表敬訪問 概要> |
日 時:2014年6月6日(金) |
訪問先: 【宮城県】宮城県 三浦秀一副知事 【仙台市】仙台市 奥山恵美子市長 |
出席者: 【日本プロサッカー選手会】佐藤寿人会長(広島)、平野孝執行役員 、髙野純一事務局長 【宮城県サッカー協会】大久保芳雄会長、菅原英俊専務理事 【ベガルタ仙台】西川善久代表取締役社長 |



平野孝(JPFA執行役員)、西川善久(ベガルタ仙台代表取締役社長)、佐藤寿人(JPFA会長/広島)、奥山恵美子(仙台市市長)、大久保芳雄(宮城県サッカー協会会長)、髙野純一(JPFA事務局長)

三浦秀一(宮城県副知事)
佐藤寿人(JPFA会長/広島)